北海道神社庁
 北海道の主立った神社の情報が詳細に紹介されています。 ★★★★★


網走地区
■網走市 ■北見市 ■大空町 ■美幌町 ■津別町 ■斜里町 ■清里町 ■小清水町 ■訓子府町 ■置戸町




■網走市

網走神社
(あばしりじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 ホタテ貝殻 神社庁HP 旧社格
桂町2丁目1番1号
県社
公式HP 奉拝
0152-43-3355
- 2022.08.14
社務所 御由緒書 神紋
三つ盛り二重亀甲に
剣花菱
御朱印 Wikipedia お薦め度
GoogleMap ★★★
創建
1812年(文化9年)
御祭神
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)
御利益
海上安全、安産祈願、商売繁盛
雑感
参道の整備が行き届いていないので車(車高の低い車)によってはスタックする可能性があります。
境内や社殿の整備清掃はそれなりですが、参道には見事にホタテの貝殻が敷き詰められています。
御朱印は書置き対応でした。


網走護国神社
(あばしりごこくじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神紋 神社庁HP Wikipedia 奉拝
桂町2丁目1番1号
- - 2022.08.14
0152-43-3355 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - -
創建 -
御祭神
護国の英霊705柱
御利益 -
雑感
網走神社に隣接してますが、
残念ながら境内も社殿も整備清掃されていません。


網走三吉神社
(あばしりみよしじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 盆栽 神社庁HP 旧社格
海岸町4番9号
- -
公式HP 奉拝
0152-43-2477
- 2022.08.14
授与所 御由緒書 神紋:菊紋 御朱印 Wikipedia お薦め度
GoogleMap - ★★★★
創建 1898年(明治31年)
御祭神
三吉霊神
大国主神
事代主神
天照大神
天御中主神
龍王神
御利益
合格祈願/金運/商売繁盛/健康長寿/病気平癒
雑感
境内も社殿も綺麗に整備清掃されていました。
庭にある盆栽が見事でした。
手水も柄杓で出来、御朱印も直書きで受領できるので
神社としての要件は全て満たしていました。




■北見市

常呂神社
(ところじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
常呂町字常呂63番地 2022.08.14
 0152-54-2561
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 村社 ★★
創建 1893年(明治26年)6月
御祭神
塩土翁神(しおづちおじのおおかみ)
建速須佐之男大神(たけはやすさのおのおおかみ)
大綿積大神(おほわたつみのおおかみ)
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
御利益 安産守護
雑感
一の鳥居は風化していてそこからは入れませんでした。
全体的にやや寂れた印象でが境内の清掃は行き届いていました。
御朱印は書置き対応でした。


北見神社
(きたみじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神門 風鈴 神社庁HP 旧社格
北2条東6丁目11番地
郷社
公式HP 奉拝
0157-23-4405
2022.08.14
玉葱御籤 社務所
御由緒書
神紋:菊紋 御朱印 Wikipedia お薦め度
GoogleMap - ★★★★
創建 1897年(明治30年)6月
御祭神
天照大神(あまてらすおおかみ)
豊宇気毘賣神(とようけひめのかみ)
住吉大神(すみよしのおおかみ)
御利益
所願成就、五穀豊穣、商売繁盛、開運出世、厄除、芸能上達、農業振興、航海安全、水難守護 他
雑感
中規模な神社ですが境内も社殿も綺麗に整備清掃されていました。
手水も出来、御朱印も直書き対応でした。
お御籤は北見名産の玉ねぎのデザインでした。


相内神社
(あいのないじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 三吉神社 神社庁HP 旧社格
相内町51番地
-
公式HP 奉拝
0157-37-2916
- 2022.08.14
社務所 神紋:巴紋 御朱印 Wikipedia お薦め度
GoogleMap ★★★
創建 1897年(明治30年)
御祭神
天照大神(あまてらすおおかみ)
豊受大神(とようけのおおかみ)
御利益 所願成就、五穀豊穣、商売繁盛、開運出世、厄除、芸能上達、農業振興、航海安全、水難守護 他
雑感
手水も出来ず境内の清掃も行き届いていない印象ですが、直書きの御朱印は見事でした。


留辺蘂神社
(るべしべじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神社庁HP 旧社格
留辺蘂町宮下町115番地 村社
公式HP 奉拝
0157-42-2253 - 2022.08.14
太子神社 社務所 御由緒書 御朱印 Wikipedia お薦め度
GoogleMap - ★★★
創建 1926年(大正15年)
御祭神 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
御利益 国土安泰、開運、勝運、福徳
雑感
やや境内の清掃が行き届かない印象でした。
手水は出来ませんが御朱印は直書きで受領出来ます。
兼務社の温根湯神社の御朱印も受領出来ます。


温根湯神社
(おんねゆじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
留辺蘂町温根湯温泉455番地 - 2022.08.14
0157-42-2253 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★★
創建 1910年(明治43年)
御祭神 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
御利益
縁結び・恋愛成就
雑感
寂れた印象を受けましたが境内の清掃は無人の神社としては良いと思いました。
御朱印は留辺蘂神社で直書き受領出来ました。




■網走郡大空町

女満別神社
(めまんべつじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神社庁HP 旧社格
女満別公園2-2-1
村社
公式HP 奉拝
01527-4-2384
- 2022.08.14
狛犬 社務所 神紋:五三の桐 御朱印 Wikipedia お薦め度
GoogleMap - ★★★☆
創建 1912年頃(明治45年頃)
御祭神
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
御利益 国土安泰、開運、勝運、福徳
雑感
境内も社殿も綺麗に整備清掃されていました。
境内の狛犬の造詣が特徴的です。
御朱印は直書きで受領出来ました。




■網走郡美幌町

美幌神社
(びほろじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 神紋:巴紋 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
西1条南4丁目1番地
- 2022.08.14
0152-73-2318
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 村社 ★★★
創建 1920年(大正9年)9月16日
御祭神
天照大神(あまてらすおおかみ)
天手力男命(あめのたぢからおのみこと)
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)(平成元年9月4日 相馬妙見神社合祀)
御利益
国土安泰、福徳、開運、勝運、技芸上達、スポーツ向上、家内安全、開運招福、厄除け、五穀豊穣
雑感
小規模な神社ですが境内も社殿も綺麗に整備清掃されていました。
手水も出来ました。
御朱印は直書きで受領出来ました。




■津別町



■斜里郡斜里町

斜里神社
(しゃりじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 妙見神社 社務所 神紋 神社庁HP Wikipedia 奉拝
本町44番地2
- 2022.08.14
01522-3-2671
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 村社 ★★
創建 1796年(寛政8年)
御祭神
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
御利益 国土安泰、開運、勝運、福徳
雑感
かなり寂れいる印象でした。
駐車場の案内が無いので路上駐車しました。
何も案内が無いので地元以外の参拝者を拒絶している様に感じました。
御朱印も社務所不在で受領出来ませんでした。




■斜里郡清里町

清里神社
(きよさとじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 狛犬 神社庁HP 旧社格
水元町23番地5
-
公式HP 奉拝
01522-5-2521
- 2022.08.13
御神木 社務所 神紋:五七の桐 御朱印 Wikipedia お薦め度
GoogleMap - ★★★
創建 1927年(昭和2年)
御祭神
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
八幡大神(はちまんおおかみ)
御利益 国土安泰、開運、勝運、福徳
雑感
やや寂れた印象ですが、境内は綺麗に清掃されていました。
綺麗な御朱印は直書きで受領出来ました。
狛犬の表情が可愛らしい。




■斜里郡小清水町

小清水神社
(こしみずじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 神紋 御朱印について 神社庁HP Wikipedia 奉拝
元町1丁目51番1号
- 2022.08.14
0152-62-2607
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 村社 ★★☆
創建 明治初期
御祭神
天照大神(あまてらすおおかみ)
天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
御利益 国土安泰、開運、勝運、福徳
雑感
境内も社殿も綺麗に整備されていましたが手水は出来ませんでした。
神職が不在気味で御朱印の受領が難しい様です。
(郵送も書置きも不可)




■訓子府町








■置戸町







Top