北海道神社庁
北海道の主立った神社の情報が詳細に紹介されています。 ★★★★★
上川地区
■旭川市 ■鷹栖町 ■東神楽町 ■当麻町 ■比布町 ■愛別町 ■上川町 ■東川町 ■美瑛町 ■上富良野町
■中富良野町 ■富良野市 ■南富良野町 ■占冠村 ■和寒町 ■剣淵町 ■士別市 ■名寄市 ■下川町 ■美深町 ■中川町
旭川市
旭川神社 (あさひかわじんじゃ) |
所在地 | 拝殿 本殿:神明造 |
鳥居 (神明鳥居) |
手水舎 | 若宮八幡神社 愛宕神社 |
神社庁HP | 旧社格 | |
東旭川南1条 6丁目8番14号 |
○ | 郷社 | ||||||
公式HP | 奉拝 | |||||||
0166-36-1818
|
○ | 2020.08.12 | ||||||
風鈴 | 社務所 | 御由緒書 | 神紋:巴紋 | 御朱印 | Wikipedia | お薦め度 | ||
GoogleMap | - | ★★★☆ | ||||||
創建 | 1893年(明治26年) | |||||||
御祭神 |
天照大神(あまてらすおおかみ)
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
|
|||||||
御利益 |
縁結び・恋愛祈願、子宝・安産
|
|||||||
雑感 |
境内や社殿は綺麗に整備清掃されていました。
夏詣の風鈴が涼やかでした。
御朱印も受領出来ました。
|
永山神社
(ながやまじんじゃ) |
所在地 | 拝殿 | 鳥居 | 手水舎 | 社務所 | 御由緒書 | 神紋:巴紋 | 神社庁HP | Wikipedia | 奉拝 |
永山4条18丁目2番13号
|
○ | ○ | 2020.08.12 | |||||||
0166-48-1638
|
公式HP | 旧社格 | お薦め度 | |||||||
GoogleMap | ○ | 県社 | ★★☆ | |||||||
創建 | 1891年(明治24年) | |||||||||
御祭神 |
天照大神(あまてらすおおかみ)
大國主神(おおくにぬしのかみ)
永山武四郎命(ながやまたけしろうのみこと)
|
|||||||||
御利益 |
商売繁盛、学業成就、縁結び、交通安全、家内安全、厄除け、安産祈願、健康長寿、合格祈願
|
|||||||||
雑感 |
やや寂れた印象でした。
御朱印は神社庁の指示?で書き置き対応だそうです。
やたらに立派な社務所が新築されていました。
|
上川神社 (かみかわじんじゃ) 別表神社 |
所在地 | 拝殿 本殿:神明造 |
鳥居 (神明鳥居) |
手水舎 | 旭川天満宮 | 神社庁HP | 旧社格 |
神楽岡公園2番地1
|
○ | 県社 | |||||
公式HP | 奉拝 | ||||||
0166-65-3151
|
○ | 2020.08.12 | |||||
社務所 | 神紋:桜花紋 | 御朱印 | Wikipedia | お薦め度 | |||
GoogleMap | ○ | ★★★☆ | |||||
創建 |
1893年(明治26年)
|
||||||
御祭神 |
天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ)
大己貴大神(おおなむちのおおかみ)
少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)
豊受姫神(とようけひめのかみ)
大物主神(おおものぬしのかみ)
天乃香久山神(あめのかぐやまのかみ)
建御名方神(たけみなかたのかみ)
譽田分命(ほんだわけのみこと)
敦實親王(あつざねしんのう)
鍋島直正命(なべしまなおまさのみこと)
黒田清隆命(くろだきよたかのみこと)
永山武四郎命(ながやまたけしろうのみこと)
岩村通俊命(いわむらみちとしのみこと)
|
||||||
御利益 |
五穀豊穣、農業繁栄、家内安全、金運上昇、商売繁盛
|
||||||
雑感 |
規模の大きな神社で社殿は綺麗に整備清掃されていましたが
参道の石段の清掃は行き届いていない印象を受けました。 境内でエゾリスを見かけました。
御朱印も受領出来ました。
|
上川神社頓宮
(かみかわじんじゃとんぐう) |
所在地 | 拝殿 | 鳥居 (神明鳥居) |
手水舎 | 社務所 | 神紋:桜紋 | 御朱印 | 神社庁HP | Wikipedia | 奉拝 |
常盤公園内 | ○ | ○ | 2020.08.12 | |||||||
0166-22-5934
|
公式HP | 旧社格 | お薦め度 | |||||||
GoogleMap | ○ | 県社 | ★★★☆ | |||||||
創建 | 1920年(大正9年) | |||||||||
御祭神 |
天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ)
大己貴大神(おおなむちのおおかみ)
少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)
豊受姫神(とようけひめのかみ)
大物主神(おおものぬしのかみ)
天乃香久山神(あめのかぐやまのかみ)
建御名方神(たけみなかたのかみ)
譽田分命(ほんだわけのみこと)
敦實親王(あつざねしんのう)
鍋島直正命(なべしまなおまさのみこと)
黒田清隆命(くろだきよたかのみこと)
永山武四郎命(ながやまたけしろうのみこと)
岩村通俊命(いわむらみちとしのみこと)
|
|||||||||
御利益 | 国土平安、五穀豊穣、子孫繁栄、商売繁盛、産業開発、縁結び、病気平癒 | |||||||||
雑感 |
小規模な頓宮ですが本宮よりも落ち着いた雰囲気に感じました。
御朱印も丁重で綺麗でした。
|
鷹栖神社 (たかすじんじゃ) |
所在地 | 拝殿 本殿:神明造 |
鳥居 (明神鳥居) |
手水舎 | 狛犬 | 神社庁HP | 旧社格 |
末広8条3丁目783番地2
|
○ | 県社 | |||||
公式HP | 奉拝 | ||||||
0166-51-2902
|
○ | 2020.08.12 | |||||
狛犬 | 社務所 | 神紋:巴紋 | 御朱印 | Wikipedia | お薦め度 | ||
GoogleMap | - | ★★★☆ | |||||
創建 | 1895年(明治28年)6月15日 | ||||||
御祭神 |
大國魂神(おおくにたまのかみ)
大己貴神(おおなむちのかみ)
少彦名神(すくなひこなのかみ)
|
||||||
御利益 |
厄除け・縁結び・夫婦和合・病気平療
|
||||||
雑感 |
境内や社殿は綺麗に整備清掃されていました。
参道には玉砂利が敷き詰められていました。
御朱印は字体が二種ある書き置き対応でした。
|
北海道護国神社 (ほっかいどうごこくじんじゃ) 別表神社 |
所在地 | 拝殿 | 鳥居 (明神鳥居) |
手水舎 | 神門 | 安全神社 | 神社庁HP | 旧社格 |
花咲町一丁目2282番2 | ○ | 内務大臣指定 護国神社 |
||||||
公式HP | 奉拝 | |||||||
0166-51-9191
|
○ | 2020.08.12 | ||||||
園地 | 社務所 | 神紋 十六八重菊のうち山桜 |
御朱印 | Wikipedia | お薦め度 | |||
GoogleMap | ○ | ★★★★ | ||||||
創建 |
1902年(明治35年)
|
|||||||
御祭神 |
北海道・樺太関係の戦没者等の国事殉難者
|
|||||||
御利益 |
開運、厄除け、防災、除災、商売繁盛、長寿
|
|||||||
雑感 |
全国でもトップクラスの規模を誇る護国神社です。
境内や社殿は綺麗に整備清掃されていました。
御朱印は書き置き対応でした。
|
■鷹栖町
■東神楽町
■当麻町
■比布町
比布神社 (ぴっぷじんじゃ) |
所在地 | 拝殿 | 鳥居 (神明鳥居) |
手水舎 | 狛犬 | 神社庁HP | 旧社格 | |
上川郡比布町
字比布878番地12号 |
○ | 村社 | ||||||
公式HP | 奉拝 | |||||||
0166-85-2028
|
- | 2020.08.12 | ||||||
夫婦道祖神 | 社務所 | 御由緒書 | 神紋:巴紋 | 御朱印 | Wikipedia | お薦め度 | ||
GoogleMap | - | ★★★★ | ||||||
創建 | 1899年(明治32年) | |||||||
御祭神 |
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
|
|||||||
御利益 |
縁結び、夫婦関係、人間関係
|
|||||||
雑感 |
境内や社殿は綺麗に整備清掃されていました。
夫婦道祖神が鎮座しています。
参道には分厚く玉砂利が敷き詰められていました。
御朱印も受領出来ました。
|
■愛別町
■上川町
■東川町
■美瑛町
美瑛神社 (びえいじんじゃ) |
所在地 | 拝殿 | 鳥居(明神鳥居) | 手水舎 | 神社庁HP | 旧社格 | |
上川郡美瑛町東町 4丁目701番地23 |
○ | 村社 | |||||
公式HP | 奉拝 | ||||||
0166-92-1891
|
- | 2020.08.13 | |||||
社務所 | 神紋:巴紋 | 御朱印帳 | 御朱印 | Wikipedia | お薦め度 | ||
GoogleMap | - | ★★★★ | |||||
創建 | 1897年(明治30年) | ||||||
御祭神 |
天照大神(あまてらすおおかみ)
伊邪奈岐神(いざなぎのかみ)
伊邪奈美神(いざなみのかみ)
家都御子神(けつみこのかみ)
大國主神(おおくにぬしのかみ)
|
||||||
御利益 | 夫婦和合 | ||||||
雑感 |
村社らしく規模は大きくありませんが、素晴らしく綺麗に整備清掃されていました。
御朱印も御朱印帳も綺麗でした。
|
上富良野神社 (かみふらのじんじゃ) |
所在地 | 拝殿 本殿:神明造 |
鳥居 (神明鳥居) |
手水舎 | 狛犬 | 神社庁HP | 旧社格 |
空知郡上富良野町
宮町1丁目4番26号 |
○ | 村社 | |||||
公式HP | 奉拝 | ||||||
0167-45-2139
|
- | 2020.08.14 | |||||
神磐 | 社務所 | 神紋:巴紋 | 御朱印 | Wikipedia | お薦め度 | ||
GoogleMap | - | ★★★ | |||||
創建 | 1902年(明治35年)3月 | ||||||
御祭神 |
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
|
||||||
御利益 |
縁結び、厄除、八方除、学業成就、商売繁盛
|
||||||
雑感 |
やや寂れた印象で境内の清掃も行き届いていませんでしたが狛犬の表情に特徴がありました。
コロナ感染対策で手水も出来ず御朱印も書き置きでした。
|
中富良野神社
(なかふらのじんじゃ) |
所在地 | 拝殿 | 鳥居 | 手水舎 | 社務所 | 神紋:巴紋 | 御朱印 | 神社庁HP | Wikipedia | 奉拝 |
空知郡中富良野町
中富良野1829番地 |
○ | - | 2020.08.14 | |||||||
0167-44-2612
|
公式HP | 旧社格 | お薦め度 | |||||||
GoogleMap | - | 村社 | ★★★☆ | |||||||
創建 |
1901年(明治34年8月20日)
|
|||||||||
御祭神 |
天照大神(あまてらすおおかみ)
大國魂神(おおくにたまのかみ)
少彦名神(すくなひこなのかみ)
|
|||||||||
御利益 |
縁結び、厄除、八方除、学業成就、商売繁盛
|
|||||||||
雑感 |
やや寂れた印象でしたが社殿の朱色は綺麗で狛犬の表情に特徴がありました。
手水は出来ますが御朱印はコロナ対策で書き置きでした。
|
富良野神社 (ふらのじんじゃ) |
所在地 | 拝殿 本殿:神明造 |
鳥居 (神明鳥居) |
手水舎 | 社務所 | 神社庁HP | 旧社格 |
若松町17番6号
|
○ | 郷社 | |||||
公式HP | 奉拝 | ||||||
0167-22-2731
|
○ | 2020.08.14 | |||||
狛犬 | 神紋:巴紋 | 御朱印帳 | 御朱印 | Wikipedia | お薦め度 | ||
GoogleMap | - | ★★★★ | |||||
創建 | 1902年(明治35年) | ||||||
御祭神 |
大國魂神(おおくにたまのかみ)
大己貴神(おおなむちのかみ)
少彦名神(すくなひこなのかみ)
|
||||||
御利益 |
縁結び、厄除、八方除、学業成就、商売繁盛
|
||||||
雑感 |
境内や社殿は綺麗に整備清掃されていました。
手水も出来、御朱印も受領出来ました。
御朱印帳も綺麗です。
筋肉質の立派な狛犬が鎮座しています。
|