中国


岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県



岡山県

吉備津神社
(きびつじんじゃ)

別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 本殿 神社庁HP 奉拝
岡山県岡山市北区
吉備津931
2015.11.03
2019.12.29
086-284-4111 授与所 社務所 御祈祷殿 御神木(銀杏) 一童社 公式HP 旧社格
GoogleMap 官幣中社
備中国一宮
延喜式内社
名神大社
神馬 吉備津えびす宮 回廊 御由緒書 御朱印 Wikipedia お薦め度
★★★★
創建 不詳
御祭神
吉備津彦命(きびつひこのみこと)
御利益
縁結び、夫婦円満、安産育児、長寿
雑感 歴史を感じさせる境内でとても良く整備・清掃されていました。
長い回廊と大銀杏が印象的な神社です。


吉備津彦神社
(きびつひこじんじゃ)

別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 授与所 本殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
岡山県岡山市北区
一宮1043
2015.11.03
086-284-0031 安政の大石灯籠 御由緒書 吉備の巌 御神木(平安杉) 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 國幣小社
備前國一宮
★★★★
創建 不詳
御祭神 吉備津彦命(きびつひこのみこと)
御利益 縁結び、夫婦円満、安産育児、長寿
雑感 吉備津神社と同様に歴史の重みを感じる神社で安政の大石灯籠と吉備の巌が印象的でした。


宗忠神社
(むねただじんじゃ)

別名:大元神社
(おおもとじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 狛犬 社務所 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
岡山県岡山市北区
上中野1丁目3-10
- 2019.12.29
086-241-0148
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap
★★★★
創建
1885年(明治18年)
御祭神 教祖宗忠大神
御利益
学徳向上、家内円満、病気平癒、事業繁栄
雑感
備前焼の立派な狛犬と手水盤が印象的です。
境内は綺麗に整備清掃されていました。


岡山縣護国神社
(おかやまけんごごくじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 狛犬 社務所 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
岡山県岡山市中区
奥市3-21
2019.12.29
086-272-3017
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap
内務大臣指定
護国神社
★★★★
創建 1869年(明治2年)
御祭神
岡山県出身並に縁故ある殉国の英霊
御利益
家内安全・交通安全・心願成就
雑感 境内は綺麗に整備清掃されていました。
大きな備前焼の狛犬が印象に残ります。
御朱印を受ける際には参拝前に社務所にお願いしましょう。


石上布都魂神社
(いそのかみふつみたまじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 本宮 神社庁HP Wikipedia 奉拝
岡山県赤磐市
石上1448
2019.12.30
0867-24-2179
本宮境内図 本宮参道 自販機 案内板 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 郷社
備前国一宮
延喜式内社
★★★★
創建 不詳
御祭神 素戔嗚尊/須佐之男命(すさのおのみこと)
御利益 病災除け、安産祈願、子宝、農産業繁盛、癌封じ
雑感
一之宮としてはかなり小規模な神社でしたが、奥に鎮座する本宮は必見です。
ただ、本宮への参道は足場が悪い部分があるので靴には要注意です。
お茶とお菓子の接待が嬉しく感じます。
なお、お茶は狭山茶との事でした。
時間外でも御朱印や御礼を受領出来る自動販売機も便利です。


木山神社
(きやまじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 本殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
岡山県真庭市
木山1265-1
- 2022.05.04
0867-52-0701
招き猫 社務所 御由緒書 神紋 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 県社 ★★★★
創建
816年(弘仁7年)
御祭神
須佐之男命(すさのうのみこと)
御利益 交通安全, 商売繁盛, 家内安全, 災難除け
雑感
境内や社殿は綺麗に整備清掃されていました。
境内の至る所に可愛い猫の人形が置かれていますしリアルな招き猫には社務所で会えます。
御朱印は直書きで受領出来ました。




広島県

比治山神社
(ひじやまじんじゃ)
旧称:黄幡大明神
(おうばんだいみょうじん)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 御朱印スタンプ 神社庁HP Wikipedia 奉拝
広島県広島市南区
比治山町5-10
- 2017.12.24
082-261-4191
授与所 社務所 御由緒書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 村社 ★★★★
創建
1646年(正保三年三月)
御祭神 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ) 
少名毘古那大神(すくなひこなのおおかみ) 
建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと) 
市寸島比売命(いちきしまひめのみこと) 
車折大明神(くるまざきだいみょうじん)
御利益 学業、縁結び、商売繁盛、家内安全、病気平癒、医薬、針供養 厄除け、農業守護、交通安全、海路安全、漁業守護
雑感
境内は非常に綺麗に整備・清掃されていました。
御朱印も丁重で月毎に捺される印が変わるそうです。
お参りするとお祓いをして頂けます。
旧村社でありながら別表神社という珍しい神社です。


広島護国神社
(ひろしまごこくじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
広島県広島市中区
基町21-2
- - 2017.12.24
082-221-5590
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap
内務大臣指定
護国神社
★★★★
創建
1868年(明治元年)
御祭神
広島県西部出身の国事殉難者
広島原爆犠牲の動員学徒・女子挺身隊等
御利益 縁結び
雑感
広島城址に鎮座する護国神社で多くの参拝者が訪れていました。
境内は綺麗に整備・清掃されており、御朱印も丁重でした。
一般観光客の車は止められませんが、参拝者は入り口の警備員に申告すれば止めることが出来ます。


亀山神社
(かめやまじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 御由緒書 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
広島県呉市
清水1丁目9-36
- 2017.12.23
0823-21-2508
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 県社 ★★★★
創建
703年(大宝3年)
御祭神
帯中津日子命(たらしなかつひこのみこと)仲哀天皇
息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)神功皇后
品陀和気命(ほんだわけのみこと)応神天皇
御利益
開運 · 安産 · 出世・仕事・商売繁盛 · 学業・合格祈願・技芸上達 · 安全祈願・厄除け.
雑感
境内の規模も大きく素晴らしく綺麗に清掃・整備されていました。
手水舎が災害で壊れていたのが残念ですが再建される事を願っています。
御朱印も丁重です


厳島神社
(いつくしまじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 授与所 神社庁HP Wikipedia 奉拝
広島県廿日市市
宮島町1-1
- 2017.12.25
0829-44-2020
反橋(そりばし) 門客神社 天神社 神楽殿 御朱印帳 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap
延喜式内社(名神大)
安芸国一宮
旧官幣中社
★★★★☆
創建
593年(推古天皇元年)
御祭神
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)
御利益
家内安全、試験合格、商売繁盛、航海安全、交通安全、縁結び 
雑感
世界遺産に相応しい規模の神社です。
満潮と干潮の双方を見るには最低でも6時間は滞在する必要があります。
観光客が多いので参拝は朝一番がお奨めです。
フェリーは頻繁に往復しているので便利ですが、
島内の道は狭く駐車場も無いので車は持ち込まない事をお奨めします。


豊国神社
(ほうこくじんじゃ)
所在地 拝殿 五重塔 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
広島県廿日市市
宮島町
- 2017.12.25
-
拝殿内部 授与所 杓子 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 村社 ★★★★
創建
1587年(天正15年)
御祭神
豊臣秀吉公
加藤清正公
御利益 出世
雑感
拝観に100円かかりますが、それだけの価値があります。
中に授与所があり御朱印を頂けます。


鳥須井八幡神社
(うすいはちまんじんじゃ)
通称:
栗原八幡神社
(くりはらはちまんじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 神社庁HP Wikipedia 奉拝
広島県尾道市
西則末町11-31
- - 2015.09.22
0848-23-6823 随神門 本殿 新馬 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★★★★
創建 不詳
御祭神 応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
御利益
恋愛成就、縁結び
雑感 規模は小さいながらも、とても良く整備・清掃されていました。
御朱印も丁寧で、しかも無料でした。


福山八幡宮
(ふくやまはちまんぐう)

別表神社
所在地 中央拝殿 東御宮神門 東御宮鳥居 東御宮随神門 東御宮拝殿 神社庁HP 奉拝
広島県福山市
北吉津町1-2-16
- 2015.09.22
084-924-0206 西御宮神門 西御宮鳥居 西御宮随神門 西御宮拝殿 西御宮本殿 公式HP 旧社格
GoogleMap -
聡敏神社 手水舎 社務所 御朱印 Wikipedia お薦め度
★★★★
創建 不詳
御祭神
応神天皇:誉田別命 (ほんだわけのみこと) ― 人皇第15代
神功皇后:息長帯比賣命 (おきながたらしひめのみこと) ― 応神天皇御母君
比売大神:紀理姫命・多岐都姫命・市杵島姫命 (たぎりひめのみこと・たぎつめひめのみこと・いちきしまひめのみこと) 
御利益
金運上昇・開運招福・商売繁盛・安産祈願・学業成就、合格祈願・交通安全・厄除け・恋愛成就・出世開運・武運長久
雑感 左右対称に神社が配置され中央にも拝殿がある珍しい形式の神社です。
とても良く整備・清掃されています。


艮神社
(うしとらじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 参道 手水舎 社務所 神社庁HP Wikipedia 奉拝
広島県福山市
北吉津町1-5-24
- - 2015.09.22
084-922-3149 随神門 御由緒書 本殿 人生一代の社参祭 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★★
創建 1100年頃
御祭神 須佐之男命(すさのおのみこと)
伊邪奈岐命(いざなぎのみこと)
御利益 厄除
雑感 規模は小さいながらも、境内が非常に綺麗に整備・清掃されており神域に相応し雰囲気です。


吉備津神社
(きびつじんじゃ)

別表神社
所在地 本殿 鳥居 手水舎 社務所 随神門 神社庁HP 奉拝
広島県福山市
新市町宮内400
- 2015.09.22
0847-51-3395 随神門 神楽殿 拝殿 十二神社 公式HP 旧社格
GoogleMap 備後国一宮
国幣小社
御由緒書 桜山神社 桃太郎像 十二支 御朱印 Wikipedia お薦め度
★★★★
創建
806年(大同元年)
御祭神
吉備津彦命(きびつひこのみこと)
御利益
家内安全、交通安全、安産祈願、社運隆昌、学業成就、病気平癒、心願成就
雑感 社格に相応しい規模の神社で境内の整備・清掃は行き届いていました。
十二支の像が印象に残ります。




山口県

住吉神社
(すみよしじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 楼門 授与所 神社庁HP Wikipedia 奉拝
山口県下関市
一の宮住吉1-11-1
- 2015.09.21
083-256-2656 本殿・拝殿 神功皇后
武内宿禰命
狛犬 武内宿禰命
お手植えの楠
御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 長門国一宮
官幣中社
延喜式内社
名神大社
★★★★
創建 342年(神功皇后9年)
御祭神
第一殿:住吉三神(底筒男命(そこつつのおのみこと)、中筒男命(なかつつのおのみこと)、表筒男命(うわつつのおのみこと))
      - 大阪の住吉大社が住吉三神の和魂を祀るのに対し、当社は荒魂を祀る
第二殿:応神天皇(おうじんてんのう)
第三殿:武内宿禰命(たけのうちすくねのみこと)
第四殿:神功皇后(じんぐうこうごう)
第五殿:建御名方命(たけみなかたのかみ)
御利益
海上安全・交通安全・家内安全・安産・商売繁盛
雑感 社格に相応しい規模で良く整備・清掃されていました。
観光地化されおらず神域に相応しい雰囲気です。


琴崎八幡宮
(ことさきはちまんぐう)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神社庁HP Wikipedia 奉拝
山口県宇部市
上宇部571
2024.08.13
0836-21-0008
風鈴祭り 社務所 御由来書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 県社 ★★★★☆
創建
859年(貞観元年)
御祭神
八幡神(品陀和気命・気長足比女命・足仲津比古命)
御利益
縁結び、安産、交通安全
雑感
境内も社殿も綺麗に整備清掃されていました。
性善説を貫く姿勢に感動しました。
近代的な授与所が印象に残ります。
風鈴祭りでの風鈴の数が半端ではありませんでした。
思わず綺麗な風鈴を買いました。
御朱印は社務所で直書きで受領出来ました。


亀山八幡宮
(かめやまはちまんぐう)
通称:亀山さん
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 風鈴祭り 授与所 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
下関市
中之町1−1
- 2024.08.11
083-231-1323
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 県社 ★★★★
創建
859年(貞観元年)
御祭神
応神天皇
仲哀天皇
神功皇后
御利益
商売繁盛、家内安全、航海安全、受験合格、縁結び、 野球関連のご利益
雑感
境内も社殿も綺麗に整備清掃されていました。
お盆の参拝での風鈴が涼やかでした。
御朱印も種類が豊富で直書きでの対応もありました。


大歳神社
(おおとしじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 一二三坂 神社庁HP Wikipedia 奉拝
下関市
竹崎町1丁目13−10
- 2024.08.12
083-223-0104
一二三坂由来書 社務所 安倍晋三氏奉納額 御朱印帳 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 村社 ★★★★
創建 1186年
御祭神
木花咲耶姫神(大歳御祖神)
御利益
満願成就、心願成就
雑感
境内も石段も社殿も綺麗に整備清掃されていました。
御朱印は親切な宮司から直書きで受領出来ました。
この神社は凶弾に倒れた故安倍晋三氏の氏神との事です。
一二三坂の石段にあるプレートが印象に残ります。


松陰神社
(しょういんじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 松門神社 神社庁HP Wikipedia 奉拝
椿東1537番地
2024.08.10
 0838-22-4643
松門神社 松陰語録 社務所 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 県社 ★★★★
御由緒書 神紋 御朱印
創建
1907年(明治40年)
御祭神
吉田寅次郎藤原矩方命(吉田松陰)
御利益
厄除け、家内安全、心願成就
雑感
吉田松陰を祀る神社です。
吉田松陰愛に溢れていました。
御朱印は直書きで種類も豊富でした。


防府天満宮
(ほうふてんまんぐう)
通称名:てんじんさま
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 楼門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
松崎町14−1
2024.08.14
0835-23-7700
狛犬 春風楼 社務所 神紋 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 県社 ★★★★
創建 904年(延喜4年)
御祭神 菅原道真
御利益
合格祈願、学業成就、家内安全、健康長寿、商売繁盛
雑感
一宮よりも規模の大きい神社でした。
境内も社殿も綺麗に整備清掃されていました。
御朱印は社務所で直書きで受領出来ました。




鳥取県

宇部神社
(うべじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 狛犬 神社庁HP Wikipedia 奉拝
鳥取県鳥取市
国府町宮下651
- 2019.12.31
0857-22-5025 本殿 社務所 御朱印帳 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 国幣中社
因幡国一宮
延喜式内社
(名神大社)
★★★★
創建 不詳
御祭神
武内宿禰命(たけのうちすくねのみこと)
御利益
商売繁盛、金運上昇
雑感
一之宮に相応しい規模の神社で素晴らしく綺麗に整備清掃されていました。
特にトイレが綺麗です。
ただ、駐車スペースが少ないのが残念です。
御朱印帳が綺麗でした。


長田神社
(ながたじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
鳥取県鳥取市
東町1丁目103
- - 2019.12.31
0857-22-4608
狛犬 神紋 社務所 御由来書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 郷社 ★★★★
創建 不詳
御祭神
事代主神(ことしろぬし)※[通称]恵比寿神
猿田彦神(さるたひこ)
品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ)
※[別名]応神天皇(おうじんてんのう)
菅原道真公(すがはらみちざねこう)
御利益
商売繁盛、交通安全、方災解除、出世開運、学業成就、合格祈願
雑感
鯛が神紋の珍しい神社です。
境内や社殿は綺麗に整備清掃されていました。
宮司さんは親切で聞けば色々と教えてくれます。


賀露神社
(かろじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
 
鳥取県鳥取市
賀露町北1丁目21-8
- - 2019.12.31
0857-28-6505
狛虎 本殿 社務所 御由来書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★★
創建 不詳
御祭神
大山祇命(おおやまずみのみこと)
吉備真備(きびのまきび)公
猿田彦命(さるだひこのみこと)
木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
武甕槌命(たけみかづちのみこと)
御利益
五穀豊穣・漁業繁栄・海上安全・囲碁上達・安産子育て
雑感
鳥取港の丘に鎮座する神社です。
境内は綺麗に整備清掃されていました。
珍しい虎の狛犬が鎮座しています。
色々な珍しい神事がもようされている様で社務所の奥さんが親切に説明して下さいました。


白兎神社
(はくとじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 砂像 神社庁HP Wikipedia 奉拝
鳥取県鳥取市
白兎603
- 2019.12.31
0857-59-0047
狛犬 本殿 社務所 御由来書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 村社 ★★★★
創建 不詳
御祭神
白兎神(はくとかみ)
御利益 皮膚病・傷病・病気平癒、動物医療、縁結び、意中の人との縁結び
雑感
規模は小さいながら観光客が沢山参拝されています。
境内は綺麗に整備清掃されています。
社務所内で受領出来る御朱印は丁重です。


倭文神社
(しどりじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
鳥取県東伯郡
湯梨浜町大字宮内754
- 2019.12.31
0858-32-1985 狛犬 社務所 御由緒書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 国幣小社
伯耆国一宮
延喜式内社
★★★★
創建 不詳
御祭神
 建葉槌命(たけはづちのみこと)
御利益 安産
雑感 一之宮としてはやや寂れた印象ですが、凛としており静かで神威に相応しい雰囲気の神社でした。
飛び掛からんばかりの狛犬が印象に残ります。


賀茂神社
(かもじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
鳥取県倉吉市
葵町586
- - 2019.12.31
0858-22-4479 本殿 狛犬 社務所 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
郷社
★★★★
創建 不詳
御祭神 賀茂別雷命(かもわけいかづちのみこと)
御利益 厄除け・交通安全・家内安全・安産
雑感
静かで荘厳な神威に相応しい雰囲気の神社でした。
社務所の神職の方々は親切で気遣いが素晴らしい対応をされています。


粟嶋神社
(あわしまじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水社 随神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
鳥取県米子市
彦名町1404
- 2022.05.03
0859-29-3073
静の岩屋 授与所 御由緒書 神紋 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 郷社 ★★★★
創建 不詳
御祭神
少彦名命(すくなひこなのみこと)
御利益
病気平癒・安産・子授け
雑感
境内や社殿は綺麗に整備清掃されていました。
拝殿までは石段を一気に登るので結構疲れます。
歴史の古い神社で見所が沢山あり御朱印は直書きで受領出来ました。


賀茂神社天満宮
(かもじんじゃてんまんぐう)
所在地 拝殿 鳥居 手水社 本殿 神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
鳥取県米子市
加茂町2-212
- - 2022.05.03
0859-22-5780
宮水 社務所 神紋 御朱印帳 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★★
創建 不詳
御祭神
賀茂別雷命(かもわけいかづちのみこと)
御利益
災難災厄除清祓・交通安全事故除清祓・試験合格・必勝祈願・家内安全・家運隆昌・家業繁栄・商売繁盛・諸願等萬の事に於いて「貫く」
雑感
規模は大きくありませんが、とても整った印象をを受けました。
御朱印は直書きでも書き置きでも受領できます。
御朱印帳が可愛い。
お賽銭も御朱印やお守りもPayPayで支払い可能です。


勝田神社
(かんだじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水社 随神門 本殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
鳥取県米子市
博労町2-10
- - 2022.05.03
0859-22-5415
境内 社務所 御由緒書 神紋 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 郷社 ★★★★
創建 不詳
御祭神
天之忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)
御利益 商売繁盛
雑感
境内や社殿は綺麗に整備清掃されていました。
拝殿側のツツジが綺麗でした。
御朱印の初穂料はPayPayでも支払い可能でした。




島根県

出雲大社
(いずもおおやしろ)
別表神社
勅祭社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神楽殿 神門 神社庁HP
島根県出雲市
大社町杵築東195
-
0853-53-3100 境内 神馬・神牛 神楽殿・授与所 神楽殿・手水舎 彰古館 因幡のうさぎ 公式HP
GoogleMap
 素鵞社 手水舎 ご本殿拝礼所  縁結びの碑 Wikipedia
野見宿禰神社 御朱印 神楽殿・御朱印 奉拝 旧社格 お薦め度
2015.11.01
2020.01.01
官幣大社
出雲國一宮

延喜式内社
名神大社
★★★★☆
創建 神代とされる
御祭神 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
御利益 縁結び
雑感 非常に多くの参拝客と観光客が訪れていましたが、全く観光地化を感じさせない神域としての威厳を保つ神社でした。
境内の各所に配置されていた因幡のうさぎが愛らしくて印象に残ります。
2020年1月1日に初詣で再参拝しました。


日御碕神社
(ひのみさきじんじゃ)
別表神社
所在地 下の本社・拝殿 鳥居 手水舎 随神門 神社庁HP 奉拝
島根県出雲市
大社町日御碕455
- 2015.11.02
0853-54-5261 御由緒書 上の本社・拝殿 境内 下の本社・本殿 公式HP 旧社格
GoogleMap 国幣小社
延喜式内社
 稲佐の浜 授与所 御朱印 Wikipedia お薦め度
★★★★
創建 紀元前536年
御祭神 天照大神(あまてらすおおみかみ)
素盞嗚尊(すさのおのみこと)
 
御利益 厄除け・縁結び・夫婦円満・家運繁栄
雑感 紀元前創建と言われている歴史ある神社ですが朱色が退色してるのが少し残念でした。
稲佐の浜にある神社がとても印象に残ります。


万九千神社
(まくせのやしろ)
立虫神社
(たちむしじんじゃ)
所在地 拝殿
立虫神社
拝殿
万九千神社
鳥居 手水舎 神社庁HP 奉拝
島根県出雲市
斐川町併川258
- 2022.04.29
0853-72-9412
出雲大社
遙拝所
伊勢神宮
遙拝所
遷都記念 鼠像 御由緒書
万九千神社
公式HP 旧社格
GoogleMap 村社
延喜式内社
御由緒書
立虫神社
神紋
万九千神社
神紋
立虫神社
御朱印
万九千神社
御朱印
立虫神社
Wikipedia お薦め度
★★★★
創建 不詳
 
万九千神社
御祭神
櫛御気奴命(くしみけぬのみこと)
大穴牟遅命(おおなむちのみこと)
少彦名命(すくなひことみこと)
八百萬神(やおよろずのかみ) 
立虫神社
御祭神
五十猛命(いたけるのみこと)
大屋津姫命(おおやつひめのみこと)
抓津姫命(つまつひめのみこと)
御利益 天下泰平・諸願成就・風雨順時・五穀豊穣・諸産業繁栄・良縁成就・病気平癒・医薬発展・
牛馬安全・会議宴会円満・飲食業繁栄・商売繁盛・旅行交通安全・起業、進学、就職成就
雑感
古社ですが近代的に綺麗に整備されていました。
御朱印はコロナ禍ながら丁寧な直書きでした。


平濱八幡宮
(ひらはまはちまんぐう)
武内神社
(たけうちじんじゃ)
別表神社
所在地 平濱八幡宮拝殿 武内神社拝殿 鳥居 神社庁HP 奉拝
島根県松江市
八幡町303
- 2020.01.01
0852-37-0435
鳥居 手水舎 神門 龍頭 公式HP 旧社格
県社
GoogleMap 龍頭 社務所  御由緒書 御朱印 Wikipedia お薦め度
★★★★☆
創建 1111年(天永2年)
御祭神
応神天皇
仲哀天皇
神功皇后
武内宿禰
御利益
延命長寿・開運厄除・病気平癒・交通安全
雑感
平浜八幡宮と武内神社が並列で鎮座していました。
境内はとても綺麗に整備清掃されており神域に相応しい神社でした。
本殿後ろの巨大な額が印象に残ります。
裏手の森に鎮座する二頭の龍頭が異様で強い霊気を発していますので、
参拝するしないは自己責任でお願いします。


八重垣神社
(やえがきじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 神社庁HP 奉拝
島根県松江市
佐草町227
- 2015.11.02
2022.04.29
0852-21-1148 社務所 本殿 連理玉椿(夫婦椿) 公式HP 旧社格
県社
延喜式内社
GoogleMap 鏡の池 夫婦椿(子宝椿) 御朱印 Wikipedia お薦め度
★★★★
創建 神代とされる 
御祭神
素盞鳴尊(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
御利益
縁結び・厄除け・授児・安産
雑感 縁結びで有名なので女性の参拝者が多く訪れている神社。
境内にある鏡の池での占いが印象に残ります。


隠岐神社
(おきじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 狛犬 神社庁HP Wikipedia 奉拝
島根県隠岐郡
海士町海士1784
- 2022.05.01
08514-2-0464
神輿殿 社務所 御由緒書 神紋:菊浮線 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 県社 ★★★★
創建 1939年(昭和14年)
御祭神 後鳥羽天皇
御利益
学業成就、縁結び、病気平癒、交通・旅行安全の神
雑感
境内や社殿は綺麗に整備清掃されていました。
御朱印も直書きで受領できました。
隠岐神社以外に他の二社の御朱印も受領出来ます。


玉若酢命神社
たまわかすみことじんじゃ
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
島根県隠岐郡
隠岐の島町下西701
2022.04.30
08512-2-0571 御神木 本殿 授与所 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 県社
延喜式内社
隠岐国総社
★★★★
創建 不詳
御祭神 玉若酢命
御利益
商売繁盛、五穀豊穣、良縁祈願、起業成就、病気平癒、家運降昌、厄除、除災招福、
五穀豊穣、恋愛成就、夫婦和合、安産祈願、豊漁祈願、航海安全
雑感
左手の池から見た本殿が非常に綺麗でした。
境内の杉の御神木が見事です。
御朱印は神社左手の茅葺き屋根の建物で直書き受領出来ました。


水若酢神社
(みずわかすじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
島根県隠岐郡
隠岐の島町郡723
- 2022.04.30
08512-5-2123
本殿 御由緒書 神紋:十六八重菊 御朱印帳 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 隠岐国一宮
国幣中社
延喜式内社
★★★★
創建 不詳
御祭神 水若酢命(みずわかすのみこと)
御利益
交通安全、五穀豊穣、子孫繁栄、安産、家内安全
雑感
境内も社殿も非常に綺麗に整備清掃されていました。
親切な宮司さんが丁寧な御朱印を直書きしてくれます。
この時は鳥居の左右にウクライナへの応援国旗が掲揚されていました。
御朱印帳が素敵だったので思わず衝動買いしました。


壇鏡神社
(だんきょうじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
島根県隠岐郡
隠岐の島町那久1617 
- 2022.05.01
- 公衆トイレ 檀鏡滝:雌滝 雄滝 檀鏡滝由来 功労之碑 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 村社 ★★★★
創建 不詳
御祭神 瀬織津比咩命
大山咋命
諾浦姫命
事代主命
大山咋命
御利益 恋愛運 仕事運
雑感
壇鏡の滝に鎮座する神社です。
左右の滝が見事です。
駐車場までは道が狭いので軽自動車又は小型車がオススメです。
駐車場から神社までは約5分です。
隠岐島に来たら必ず訪れたい名所です。
参道入口の公衆トイレの内部が綺麗です。


太皷谷稲成神社
(たいこだにいなりじんじゃ)
通称:津和野のおいなりさん
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神社庁HP Wikipedia 奉拝
島根県鹿足郡
津和野町後田409
2024.08.09
0856-72-0219 社務所 元宮 御由緒書 神紋 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 郷社 ★★★★
創建 1773年(安永2年)
御祭神
 宇迦之御魂神(うがのみたまのかみ)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
御利益
願望成就(良縁・学業・受験など)、五穀豊穣、産業発展、商売繁昌、開運厄除、福徳円満、失せ物発見
雑感
中規模な稲荷神社で境内も社殿も参道も綺麗に整備清掃されていました。
御朱印は話好きな神職から直書きで受領できました。




Top