長崎県神社庁
県内の神社を検索できますが、基本的なデータ(住所・御祭神等)だけ確認できます。★★


佐世保市 大村市 長崎市 諫早市

壱岐市 対馬市



佐世保市

亀山八幡宮
(かめやまはちまんぐう)
別表神社
所在地 拝殿
(本殿:神明造)
鳥居
(明神鳥居・肥前鳥居)
手水舎 神社庁HP Wikipedia 奉拝
八幡町3-3
- 2020.02.10
0956-24-8983
狛犬 亀山稲荷神社 社務所 御由緒書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 県社 ★★★☆
創建 不詳
御祭神
応神天皇
仲哀天皇
神功皇后
仁徳天皇
保食神
御利益 厄除け、所願成就、安産祈願、商売繁盛、仕事運、恋愛運
雑感
社格に相応しい規模の神社で、綺麗に整備清掃されていました。
境内に沢山鎮座する狛犬の表情が豊かでした。
御朱印は残念ながら今回は書き置きでした。


宮地嶽神社
(みやじだけじんじゃ)
所在地 拝殿
(本殿:大社造)
鳥居
(明神鳥居)
手水舎 神紋
(三階松)
御由緒書 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
宮地町1-7 - - 2020.02.10
0956-22-7067 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
-
★★★
創建 不詳
御祭神
息長足毘売命(おきながたらしびめのみこと)
勝村大神(かつむらおおかみ)
勝頼大神(かつよりおおかみ)
御利益
厄除け、開運、商売繁盛、仕事運、金運、恋愛運、出会い運
雑感
やや寂れた印象を受けますが、境内は綺麗に整備清掃されていました。
御朱印は今回は書き置きでしたが、綺麗に貼って頂けました。
オリジナルのお神酒もありました。


白岳神社
(しらたけじんじゃ)
所在地 拝殿
(本殿:明神造)
鳥居
(明神鳥居)
手水舎 神紋
(三つ星)
神社庁HP Wikipedia 奉拝
白岳町725
- - 2020.02.10
0956-31-2700
狛犬 授与所 社務所 御由緒書 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★☆
創建
1578年(天正6年)
御祭神
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉美尊(いざなみのみこと)
素盞鳴尊(すさのおのみこと)
御利益
家内安全、交通安全、厄災除け、安産、学業・受験合格
雑感
小規模な神社ですが、境内は綺麗に整備清掃されていました。
御朱印がとても珍しいと思いました。



大村市

大村神社
(おおむらじんじゃ)
所在地 拝殿
(本殿:流造)
鳥居
(肥前鳥居)
鳥居
(神明鳥居)
神社庁HP Wikipedia 奉拝
玖島1丁目34
- 2020.02.09
0957-53-4835
手水舎
玖島稲荷神社
社務所 御由緒書 御朱印
神紋:五つ木瓜
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
県社
★★★★
創建
1805年(文化2年)
御祭神
大村直澄公
同親澄公
同澄宗公
同澄遠公
同純興公
同純弘公
同純熈公
大村氏歴代の領主、藩主7柱
御利益 不明
雑感
玖島城址に鎮座する神社です。
石垣に囲まれた山道が素晴らく感じました。
境内はそれ程の規模ではありませんが、とても綺麗に整備清掃されていました。
神社の神職や巫女さんがとても感じが良かったので気持ち良く参拝できました。



長崎市

伊勢宮神社
(いせぐうじんじゃ)
所在地 拝殿
(本殿:神明造)
鳥居
(神明鳥居)
手水舎 神紋 社務所 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
伊勢町2-14
- - 2020.02.10
095-823-2665
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
-
★★☆
創建 1629年(寛永6年)
御祭神
天照皇太神
豊受姫大神
素盞男大神
御利益
開運・厄除け・家内安全・五穀豊穣・商売繁盛・縁結び
雑感
鳥居側の狛犬がインパクトありますが、境内は神域らしくはありません。
御朱印は書き置き対応でした。


山王神社
(さんのうじんじゃ)
所在地 拝殿
(本殿:切妻造)
鳥居
(明神鳥居)
手水舎 被爆神木
(クス)
社務所 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
坂本2丁目6-56
- 2020.02.10
095-844-1415
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 県社 ★★☆
創建
山王神社 1638年(寛永15年)
皇大神宮 1869年(明治2年)
御祭神
天照大御神
豊受比売神
大山咋神
大物主神
伊邪那岐神
高皇産霊神
御利益
再生、生命力アップ
雑感
被曝して片足だけ残った鳥居と楠木が印象的でした。
御朱印は神職不在で受理出来ませんでした。


松森天満宮
(まつのもりてんまんぐう)
所在地 拝殿
(本殿:神明造)
鳥居
(明神鳥居)
手水舎 神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
上西山町4-3 - - 2020.02.09
095-822-7079 神紋
(星梅鉢)
授与所 社務所 御由緒書 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★☆
創建 1625年
御祭神
天穂日命
菅原大神(菅原道眞公)
菅原是善卿(菅原道眞公の御父君)
御利益 学問成就
雑感
メジャーな諏訪神社に隠れて目立ちませんが雰囲気の良い神社です。
手水舎の水盤と本殿周りの彫刻が印象的です。
御朱印も綺麗で丁重です。


諏訪神社
(すわじんじゃ)
通称:
お諏訪さま
別表神社
所在地 拝殿
(本殿:神明造)
鳥居
(明神鳥居)
 手水舎 随神門 祓戸神社 Wikipedia 奉拝
上西山町18-15
2020.02.09
095-824-0445
祓戸神社・狛犬 玉国稲荷社 狛犬 公式HP お薦め度
★★★★
GoogleMap 狛犬 社務所 御朱印
(神紋:立梶の葉)
旧社格 -
国幣中社 -
創建
1625年(寛永2年)
御祭神
・諏訪神社
建御名方神
八坂刀売神
 
・森崎神社
伊邪那岐神
伊邪那美神
 
 ・住吉神社
住吉三神(表筒之男神、中筒之男神、底筒之男神) 
御利益
厄除け・縁結び・海上守護
雑感
社格に相応しい規模の神社で境内は綺麗に整備清掃されていました。
カッパの狛犬やその他見どころが沢山ありました。


長崎県護国神社
(ながさきけんごこくじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿
(本殿:大社造)
鳥居
(明神鳥居)
手水舎 神紋
(十六八重菊
の内桜)
社務所 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
城栄町41-67 - 2020.02.09
095-844-3221 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
 
内務大臣指定
護国神社
★★★
創建
1869年(明治2年)
御祭神
護国の英霊
御利益
交通安全・商売繁盛・安産祈願・禍事祓い・国家 地域の平安
雑感
やや規模は小ぶりですが、綺麗に整備清掃されていました。
狛犬が立派です。
御朱印はやや淡白でした。


八坂神社
(やさかじんじゃ)
所在地 拝殿
(本殿:神明造)
鳥居
(明神鳥居)
手水舎 神門 狛犬 神社庁HP Wikipedia 奉拝
鍛冶屋町8-53
- - 2020.02.09
095-822-3833
狛犬 神紋
(祇園守紋)
櫻姫美人稲荷社 授与所 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★★
創建 1626年(寛永3年)
御祭神
素戔嗚尊(すさのうのみこと)
奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)
八幡大神(はちまんおおかみ)
大山咋大神(おおやまくいのおおかみ)
御利益 縁結、無病息災・家内安全
雑感
境内は綺麗に整備清掃されていました。
境内の狛犬が個性的てす。
御朱印も丁重で綺麗です。


淵神社
(ふちじんじゃ)
所在地 拝殿
(本殿:神明造)
鳥居
(明神鳥居)
手水舎 神紋
右三つ巴紋
社務所 神社庁HP Wikipedia 奉拝
淵町8-1 - 2020.02.09
095-861-0836 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
 
県社
★★★
創建 1634年(寛永11年)
御祭神
田心姫命・市杵島姫命・湍津姫命(宗像三女神)
御利益 開運招福、縁結び
雑感
ロープウェイの駅に隣接している神社です。
境内は綺麗に整備清掃されていましたが、神職不在で御朱印は受領出来ませんでした。
境内の狛犬が個性的です。



諫早市

久山年神社
(くやまとしじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居
(明神鳥居)
手水舎 神社庁HP Wikipedia 奉拝
久山町2275-2 - - 2020.02.09
0957-26-5393
神紋
(束ね違い稲)
社務所 御由緒書 御朱印帳 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★☆
創建
1592年(文禄元年)
御祭神
大年神(おおとしのかみ)
御年神(みとしのかみ)
御利益
五穀豊穣・商売繁昌・諸願成就・災難厄除・安産
雑感 小規模な神社ですが、綺麗に整備清掃されていました。
御朱印と御朱印帳の種類が豊富でした。
参道入り口にあるうどん屋「拓どん」はお薦めです。


高城神社
(たかぎじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居
(明神鳥居)
手水舎 社務所 御朱印
神紋;上り藤
神社庁HP Wikipedia 奉拝
高城町1-5 - - 2020.02.09
0957-22-0650
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
 
★★★☆
創建 1882年(明治15年)
御祭神
龍造寺家晴公
菅原道真公
御利益 学業成就
雑感
境内に沢山ある狛犬と手水舎が個性的です。
境内は綺麗ひ整備清掃されていました。
御朱印も丁重です。


諫早神社
(いさはやじんじゃ)
愛称:
お四面さん
所在地 拝殿
(本殿:日吉造)
鳥居
(明神鳥居 お多福くぐり)
手水舎 神紋
(上り藤)
御神木
(楠)
神社庁HP Wikipedia 奉拝
宇都町1-12
- 2020.02.09
0957-22-2073
授与所
御由緒書
神社おこし 御朱印帳 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap
県社
★★★☆
創建
728年(神亀5年)
御祭神
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
大己貴命(おおなむちのみこと)
少彦名命(すくなひこなのみこと)
御利益 健康・長寿
雑感
鳥居に仕付けられたオタフクがインパクトありました。
境内は小規模ですか、綺麗に整備清掃されていました。
御朱印は書き置きですが、神社で貼りつけて日付も書いてくれるので、問題はありません。
御朱印を受領すると神社おこしを頂けます。



壱岐市

壱岐神社
(いきじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 本殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
芦辺町瀬戸浦233
- 2021.05.03
0920-45-1276
社務所 少弐資時公憤戦戦 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★☆
創建 1948年(昭和23年)
御祭神
亀山天皇
後宇多天皇
少弐資時
壱岐出身の国事殉難者
御利益
海上安全、交通安全、安産、縁結び
雑感
綺麗な白い鳥居が目立ちます。
境内は綺麗に整備清掃されていました。
御朱印は三社分を書き置きで受領できました。


寄八幡宮
(よりはちまんぐう)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神社庁HP Wikipedia 奉拝
芦辺町諸吉本村触1722
- - 2021.05.04
0920-45-1263
社務所 海中鳥居 神紋
(右三つ巴紋)
御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★★★
創建
1373年(文中2年)
御祭神 応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
疱瘡神(ほうそうしん)
御利益 厄除け、所願成就、安産祈願、商売繁盛、仕事運、恋愛運
雑感
近隣の3社も管理する神社です。
御朱印の直書きをお願いすると悪意無く4社全部を押売されますので覚悟してください。笑
海中鳥居⛩にはあまり期待しない方が良いと思います。


興神社
(こうじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水櫃 御由緒書 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
芦辺町湯岳興触676-1
- 2021.05.04
090-1514-0575
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
 壱岐国一宮
延喜式内社
(名神大社)
村社
★★★
創建 不詳
御祭神
足仲彦尊(たらしなかつひこ)
※[別名]仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
息長帯比売命(おきながたらしひめ)
※[別名]神功皇后(じんぐうこうごう)
御利益
武運長久、恋愛成就、夫婦和合、安産祈願、子育大願、航海安全
雑感
旧一ノ宮との事ですが規模は小さい印象です。
御朱印は書き置き対応でした。


月讀神社
(つきよみじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水社 招福の鼓 御由緒書 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
芦辺町国分東触464
- 2021.05.03
0920-45-4145
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap
 延喜式内社
(名神大社)
★★★★
創建 不詳
御祭神
月夜見命
月弓命
月読命
御利益
・生命の誕生(安産、健康、病気平癒)
・漁業の繁栄(航海安全、大漁)
・農業の誕生(自然界では旧暦の暦と共にある)
・商売繁盛
雑感
小規模な神社ですが神職が常駐しており綺麗に整備清掃されていました。
御朱印も直書きで受領できました。


高御祖神社
(たかみおやじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(肥前鳥居) 手水社 狛犬 御由緒書 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
芦辺町諸吉仲触81-1
- - 2021.05.04
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
延喜式内社
村社
★★★
創建 不詳
御祭神
高皇産霊神
伊弉諾尊
伊弉册尊
御利益 夫婦和合 子孫繁栄、安産 縁結び
雑感
寂れた印象の神社でした。
御朱印は寄八幡宮で受領出来ました。


住吉神社
(すみよしじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 狛犬 神社庁HP Wikipedia 奉拝
芦辺町住吉東触470-1
- 2021.05.03
0920-45-3002
本殿 社務所 御由緒書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 国幣中社
延喜式内社
(名神大社)
★★★☆
創建
神功皇后摂政年間
御祭神
底筒男命
中筒男命
表筒男命
御利益
航海、商売繁盛、芸能上達、縁結び、子授け等
雑感
社格に相応しい規模の大きな神社で境内は綺麗に整備清掃されていました。
御朱印は書き置きを受領しました。


小島神社
(こじまじんじゃ)
所在地 鳥居 説明板 注意書 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
芦辺町諸吉二亦触1969
- - 2021.05.04
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
延喜式内社
村社
★★★
創建 不詳
御祭神 蛭兒命(ひるのみこと)
事代主命(ことしのぬしのみこと)
御利益 恋愛成就 五穀豊穣 安産
雑感
満ち潮で渡れずに遠くから参拝しました。
御朱印は寄八幡宮で受領出来ました。


聖母宮
(しょうもぐう)
所在地 拝殿 鳥居
(肥前鳥居)
手水舎 本殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
勝本町勝本浦554-2 - 2021.05.04
0920-42-0914 奉納龍画 社務所 御由緒書 神紋(三つ星) 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 壱岐国二宮
延喜式内社
(名神大社)
郷社
★★★★☆
創建 不明
御祭神
息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと。神功皇后)
足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと。仲哀天皇)
 上筒男尊(うわつつのおのみこと)
仲筒男尊(なかつつのおのみこと)
底筒男尊(そこつつのおのみこと)の住吉三神(住吉大神)
御利益 勝負運 夫婦円満 子宝 安産
雑感
とても親切な宮司さんが本殿の中まで案内をしてくれました。
社殿内部も撮影自由なのが驚きです。
御朱印も直書きで受領出来ました。
神功皇后ファンは必ず参拝して欲しい神社です。


男嶽神社
(おだけじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居
(肥前鳥居)
手水舎 カフェ 奉納猿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
芦辺町箱崎本村触1678
- - 2021.05.03
090-5400-2581 展望台 天宇受売命像
(あめのうずめのみこと)
授与所 御由緒書 神紋 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★★★
創建 不詳
御祭神 猿田彦命(さるたひこのみこと)
御利益
航海安全、旅行安全、交通安全、良縁成就、夫婦和合
雑感
展望台もあり食堂もありました。
観光地化されていて神社としての静謐さはありません。
奉納された猿が沢山ありましたが巨根の猿も。笑


天手長男社
(あめのたながおじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水鉢 天手長比売神社跡 神社庁HP Wikipedia 奉拝
郷ノ浦町田中触730 - 2021.05.03
0920-47-5748 天手長比売神社跡 社務所 神紋(三つ星) 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 壱岐国一宮
(後継社)
延喜式内社
(名神大社)
村社
★★★
創建 811年(弘仁2年)
御祭神
天忍穂耳尊
天手力男命
天鈿女命
御利益 安産、夫婦円満、​子供の無難息災
雑感
一ノ宮としてはやや寂れた印象です。
事前に連絡をすれば御朱印は直書きでも受領できます。


白沙八幡神社
(はくさはちまんじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(肥前鳥居) 手水社 狛犬 本殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
石田町筒城仲触1012 - - 2021.05.04
0920-44-6015
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
郷社
★★★
創建 不詳
御祭神
応神天皇
仲哀天皇
中姫之命
神功皇后
仁徳天皇
玉依姫命
武内大臣
御利益 厄除け、所願成就、安産祈願、商売繁盛、仕事運、恋愛運
雑感
白く大きな鳥居と手水櫃が印象的です。
境内は無人ながら綺麗に清掃されていました。


兵主神社
(ひょうずじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(肥前鳥居) 手水櫃 社務所 御由緒書 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
芦辺町深江本村触1116
- - 2021.05.04
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
延喜式内社
(名神大社)

村社
★★☆
創建 811年(弘仁2年)
御祭神
素盞嗚尊
大己貴神
事代主神
御利益
厄災除け、病気平癒、商売繁盛
雑感
名神大社としては寂れた印象の神社です。
御朱印は寄八幡神社で受領出来ました。


本宮八幡神社
(ほんぐうはちまんじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(肥前鳥居) 神社庁HP Wikipedia 奉拝
勝本町本宮西触1437-1
- - 2021.05.04
0920-43-0766
手水社 狛犬 社務所 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 延喜式内社
(名神大社)
村社
★★★
創建 不詳
御祭神
八幡大神
住吉大神
聖母大神(神功皇后)
御利益 厄除け、所願成就、安産祈願、商売繁盛、仕事運、恋愛運
雑感
寂れた印象の神社ですが境内は綺麗に清掃されていました。
御朱印は書き置き対応でした。


龍蛇神社
(りゅうだじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 境内 狛犬 神社庁HP Wikipedia 奉拝
芦辺町瀬戸浦 - - 2021.05.03
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
-
★★★
創建
1895年(明治28年)
御祭神
龍蛇神
御利益
豊作・大漁・火災水害から土地を守る
雑感
海辺の岩礁に鎮座する神社でロケーションが最高でした。
御朱印は壱岐神社で書き置きが受領出来ます。


國片主男社
(くにかたぬしじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(肥前鳥居) 手水社 願掛け鳥居 境内図 神社庁HP Wikipedia 奉拝
芦辺町国分東触766-4
- - 2021.05.03
0920-45-4145
社務所 撫で小僧 御由緒書 神紋(丸に梅鉢) 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 延喜式内社
村社
★★★☆
創建 811年(弘仁2年)
御祭神
少彦命(すくなひこのみこと)
御利益
学力向上、豊作祈願、厄除け、健康長寿
雑感
神職非常駐の神社ですが境内はとても綺麗に整備清掃されており色々と趣向も凝らしていました。
御朱印は書き置きを受領しました。



対馬市

阿麻氐留神社
(あまてるじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 注連縄 手水櫃 神社庁HP Wikipedia 奉拝
美津島町小船越352 - - 2021.05.02
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
延喜式内社
村社
★★★
創建 不詳
御祭神 天日神命(あめのひみたまのみこと)
御利益
大漁豊作、商売繁盛、無病息災
雑感
寂れた神社ですが、珍しい緑色の注連縄でした。


海神神社
(かいじんじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 手水社 本殿 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
峰町木坂247
- 2021.05.01
0920-83-0137
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
対馬国一宮
延喜式内社
(名神大社)
国幣中社
★★★
創建 不詳
御祭神 豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
御利益
子宝、安産、縁結び
雑感
対馬国の一宮で国幣中社ですが、とても寂れて残念な状態でした。
拝殿までは250段程度の石段を登ります。


銀山上神社
(ぎんざんじょうじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 手水櫃 狛犬 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
厳原町久根田舎507
- - 2021.05.04
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
延喜式内社
村社
★★★
創建 不詳
御祭神
諸黒神(ものくろかみ)
安徳天皇(あんとくてんのう)
金山彦命(かなやまひこのみこと)
御利益 -
雑感
やや寂れた神社ですが、境内や社殿は綺麗に整備清掃されていました。


恵比寿大明神
(えびすだいみょうじん)
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 矛大明神
(ほこだいみょうじん)
神社庁HP Wikipedia 奉拝
厳原町佐須瀬 - - 2021.05.03
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★★
創建 不詳
御祭神 恵比寿神
御利益 航海安全、大漁
雑感
道から凄く目立つので思わず参拝しました。
地元の漁師さんに崇敬されているようです。


胡禄御子神社
(ころくみこじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 狛犬 神社庁HP Wikipedia 奉拝
上対馬町琴3
- - 2021.05.02
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
延喜式内社
村社
★☆
創建 不詳
御祭神
表筒男命
中筒男命
底筒男命
磯武良
御利益 水難除け、海上安全、大漁満足
雑感 神功皇后由来の神社ですが寂れた残念な状態でした。
狛犬の表情が独特です。


胡簶神社
(ころくじんじゃ・
やなぐいじんじゃ)
旧称:琴崎大明神
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 狛犬 屋根飾り 神紋
(五七の桐
丸に隅立て四つ目)
神社庁HP Wikipedia 奉拝
上対馬町琴1 - - 2021.05.02
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
延喜式内社
村社
★★★☆
創建 不詳
御祭神
表津少童命
中津少童命
底津少童命
太田命
宇都志日金折命
豊玉彦命 
御利益 水難除け、海上安全、大漁満足
雑感
800mの登り降りを頑張って歩く価値のある神社でした。
参道も拝殿も綺麗に整備されています。
鎮座地は素晴らしいロケーションです。


住吉神社
(すみよしじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 手水社 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
美津島町鴨居瀬491 - - 2021.05.02
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
延喜式内社
村社
★★★☆
創建 不詳
御祭神
彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊(神武天皇の父神)
三筒男命(住吉神)
御利益 航海安全
雑感
神職非常駐の神社ですがとても綺麗に整備清掃されていました。
目の前の海がとても綺麗です。


小茂田濱神社
(こもたはまじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 手水櫃 本殿 元寇奮戦図 神社庁HP Wikipedia 奉拝
厳原町小茂田742
- 2021.05.02
0920-56-0274
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
県社
★★★
創建
1274年(文永11年)
御祭神
宗右馬允助國(宗助国)
御利益
平穏安寧、敵国降伏
雑感
元寇の歴史を語る神社でした。
宗一族の奮闘が忍ばれます。


多久頭魂神社
(たくづたまじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(肥前鳥居) 手水社 神社庁HP Wikipedia 奉拝
 
厳原町豆酘1250
- 2021.05.03
- 座礼の拝殿 境内図 説明書 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 延喜式内社
郷社
★★☆
創建 不詳
御祭神
多久頭魂神、天照大神、天忍穂耳命、日子穂穂出見尊、彦火能邇邇芸尊、鵜茅草葺不合尊
御利益 -
雑感
広い境内に沢山の社殿が鎮座していますがかなり寂れていました。
参拝は社殿に上がって行います。
本殿裏の楠木の御神木は見事でした。


太祝詞神社
(ふとのりとじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 手水社 本殿 狛犬 神社庁HP Wikipedia 奉拝
美津島町加志字京ノ原512 
- - 2021.05.02
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
延喜式内社
県社
★★
創建 不詳
御祭神
太詔戸神(太祝詞神)
雷大臣命
御利益 開運
雑感
寂れた印象の神社ですが境内はそれなりに綺麗にしていました。


天神多久頭魂神社
(あめのかみたくつだまじんじゃ)
(てんじんたくつだまじんじゃ)
所在地 鳥居(明神鳥居) 手水櫃 石柱 神社庁HP Wikipedia 奉拝
上県町佐護字洲﨑西里2864 - - 2021.05.01
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
延喜式内社
郷社
創建 不詳
御祭神 多久頭魂命(天神地祇)
御利益 -
雑感 拝殿の無い珍しい形態の神社ですが、かなり寂れていて現在では見る影もない状況でした。


島大國魂神社・
那祖師神社・
若宮神社・
(三社合祀)
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 手水社 境内 御由緒書 神紋 神社庁HP Wikipedia 奉拝
上対馬町豊1336 - - 2021.05.02
- 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap -
延喜式内社
★★★
創建 不詳
御祭神 素盞嗚尊
天狭手依比賣
五十猛命
御利益 -
雑感
 神職非常駐の神社ですが境内は綺麗に整備清掃されていました。
手水も出来ました。


和多都美神社
(わたずみじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居(明神鳥居) 三柱鳥居 神社庁HP Wikipedia 奉拝
豊玉町仁位55 - 2021.05.01
0920-58-1488 三柱鳥居 手水社 社務所 説明書 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 延喜式内社
(名神大社)
村社
★★★☆
創建 不詳
御祭神
彦火々出見尊
豊玉姫命
御利益 航海安全、縁結び、子宝
雑感
台風で倒壊した鳥居が残念ですが、境内は綺麗に整備清掃されていました。
珍しい三柱鳥居が2か所にあります。
御朱印は書き置き対応でしたが綺麗です。。


嚴原八幡宮神社
(いずはらはちまんぐうじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水社 宇努刀神社 神社庁HP Wikipedia 奉拝
厳原町中村645-1 - 2021.05.02
0920-52-0073 天神神社 神門 社務所 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 対馬国一宮
延喜式内社
(名神大社)
県社
★★★★
創建 677年(天武天皇6年)
御祭神
品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ)※[別名]応神天皇(おうじんてんのう)
息長帯比売命/息長足姫命(おきながたらしひめ)※[別名]神功皇后(じんぐうこうごう)
足仲彦尊(たらしなかつひこ)※[別名]仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
比売大神(ひめのおおかみ)
武内宿禰命 (たけうちのすくね)※[別称]武内宿祢/御食津大神(みけつのおおかみ)
御利益 出世開運、武運長久、子孫繁栄、​安産祈願、厄除、交通安全、恋愛成就、夫婦和合、家内安全、健康長寿
雑感
とても綺麗に整備清掃されている神社です。
お願いしたら書き置きから手書きに変更して頂けました。







 Top