東京都神社一覧

都下
府中市 八王子市 青梅市 あきる野市 西多摩郡 昭島市

西東京市 
武蔵野市 羽村市 国立市 多摩市 福生市 立川市

小平市 調布市 東村山市 町田市 清瀬市



東京都神社庁
 全ての神社の必要最低限な情報を簡潔に記載されています。また、神社検索も容易です。 ★★★★


東京都御朱印神社マップ



23区中心部
港区 渋谷区 新宿区 千代田区 文京区 豊島区
台東区
 江東区 中央区 中野区 目黒区 品川区


23区外郭部
杉並区 大田区 板橋区 北区 足立区 荒川区
墨田区 世田谷区 江戸川区 葛飾区 練馬区



府中市

大國魂神社
(おおくにたまじんじゃ)
別表神社
所在地 拝殿
(本殿:三間社流造)
鳥居
(明神鳥居)
手水舎 神門 随神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
宮町3-1 大國魂神社 拝殿 大國魂神社 鳥居 大國魂神社 手水舎 大國魂神社 随神門 大國魂神社 随神門 2015.03.23
042-362-2130 境内 土俵 御朱印
神紋:木瓜
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 大國魂神社 大國魂神社 大國魂神社 大國魂神社 御朱印 - 官幣小社
武蔵国総社
延喜式内社
★★★★
創建
111年(景行天皇41年)
御祭神
大國魂大神 (おおくにたまのおおかみ)
御霊大神 (ごりょうおおかみ)
国内諸神
御利益
縁結び・福の神・厄除け
雑感 官幣小社に相応しい規模で良く掃除が行き届いており、とても綺麗に整備されていました。
特に境内の鼓楼が印象的です。




八王子市

今熊神社
(いまくまじんじゃ)
旧称:今熊大権現
(いまくまだいごんげん)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神社庁HP Wikipedia
上川町19
-
0426-54-5201
公式HP 旧社格
GoogleMap - 村社
神輿倉
社務所
御由緒書 御朱印 奉拝 お薦め度
2017.03.19 ★★☆
創建 不詳
御祭神
建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)
月夜見命(つきよみのみこと)
御利益 家出人呼び戻し
雑感 家出人の呼び戻しで有名な神社との事ですが、手水舎でお清め出来ないのが残念でした。
御朱印は隣接の宮司宅にて受領出来ました。


子安神社
(こやすじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神楽殿 神水殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
明神町4丁目10-3
- 2017.12.31
042-642-2551
橘社 大黒神 葦船社 社務所 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 郷社 ★★★☆
創建
795年(天平宝字3年)
御祭神
木花開耶媛尊(このはなさくやひめのみこと)
大山咋命(おおやまくいのみこ)
素戔鳴尊(すさのおのみこと)
天照大神(あまてらすおおかみ)
奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
御利益 安産、子宝
雑感
境内は良く整備清掃されています。
通常は境内に駐車できますが年末年始は近くのパーキングに駐車する事になります。
境内社もあり別途御朱印も頂けます。


八幡八雲神社
(はちまんやくもじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神楽殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
元横山町2丁目15-27
2017.12.31
042-623-0720
授与所 横山神社 御由緒書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 郷社 ★★★
創建
八幡神社は924年(延長2年)
八雲神社916年(延喜16年)
御祭神
誉田別尊(ほんだわけのみこと)
素盞鳴尊(すさのおのみこと)
御利益
開運・厄除・家内安全・交通安全・安産・学業成就・国土安全・厄除・商売繁盛・身体健全・学問・縁結び
雑感
境内は良く整備清掃されていました。
二社が同列に祀られている珍しい神社てした。
御朱印も頂けますがスタンプなのが残念でした。


八幡神社
(はちまんじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 本殿 御由緒書 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
元八王子町3-2284
- 2017.12.31
0426-61-2369 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 郷社 ★★★☆
創建
1191年(建久2年)
御祭神
應神天皇(おうじんてんのう)
御利益 開運・厄除・家内安全・交通安全・安産・学業成就
雑感
境内は良く整備清掃されていますしトイレも綺麗でした。
参道の左右の桜の古木が綺麗です。
参道は車で通れますが、道が狭いので要注意です。
駐車場もありますが数台分です。
御朱印は境内外の宮司宅で受領できます。




青梅市

武蔵御岳神社
(むさしみたけじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
御岳山176
- 2017.03.19
0428-78-8500
宝物殿 本殿 常磐堅磐社
(旧本殿)
神代欅
奥宮遙拝所 太占祭場
(ふとまにさいじょう)
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 府社
延喜式内社
★★★☆
御由緒書
産安社(うぶやすしゃ)
夫婦杉 御朱印
創建
紀元前91年(崇神天皇7年)
御祭神
櫛真智命(くしまちのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
少彦名命(すくなひこなのみこと)
日本武尊(やまとたけるのみこと)
安閑天皇(あんかんてんのう)
御利益 長寿、健康、恋愛
雑感 参拝にはケーブルカーを利用しても坂道が長く結構大変でした。
境内は広く綺麗に整備・清掃されていました。
2017年は酉年の式年祭との事で御朱印は書き置きとの事でした。


御影御社
(みかげみやしろ)
所在地 拝殿 鳥居 社務所 境内 神社庁HP Wikipedia 奉拝
御岳2丁目480
- - 2017.03.19
0428-78-8554
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - -
創建
不詳
御祭神 不詳
御利益 不詳
雑感 参拝後に知りましたが、一般の参拝は歓迎されないようです。
手水舎は有りませんでしたが境内や社殿は綺麗に整備清掃されています。




あきる野市

阿伎留神社
(あきるじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 本殿 社務所 神輿殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
五日市1081
2017.03.19
042-596-0560
御神輿 神楽殿 占方神社 天満宮 白光稲荷神社 御由緒書 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 郷社
延喜式内社
★★★
創建 不詳
御祭神
大物主神(おおものぬしのかみ)
味耜高彦根神(あじすきたかひこねのかみ)
建夷鳥神(たけひなとりかみ)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
御利益
商売繁盛、厄払い、縁結び、道選び(切り開く)
雑感 社殿も境内も綺麗に整備・清掃され旧社格に相応し規模の神社でした。
神輿殿に収蔵された御神輿が見事です。
残念ながら御朱印は宮司多忙のために頂けませんでした。


正一位岩走御社
(しょういちいいわばしりじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 本殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
伊奈1573
- 2017.03.19
042-596-2109
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★★☆
創建
1152年(仁平2年)
御祭神
稚日女尊(わかひるめのみこと)
手力男命(たぢからおのみこと)
棚機姫命(たなばたひめのみこと)
御利益
厄除、無病息災、国家安泰、所願成就、勝利祈願
雑感 小規模ながら歴史ある神社で、境内は綺麗に整備・清掃されていました。
社務所が無く、宮司宅も判らず御朱印は頂けませんでした。


二宮神社
(にのみやじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 本殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
二宮2252
2017.03.19
042-558-5636
社務所 神楽殿 御由緒書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 郷社
武蔵国二宮
★★★☆
創建 不詳
御祭神 国常立尊(くにとこたちのみこと)
御利益
無病息災・家内安全・五穀豊穣・商売繁盛・交通安全・学業成就・合格祈願・必勝祈願
雑感 旧社格に相応しい規模で境内も良く整備・清掃されていました。
御朱印も丁寧で綺麗です。


稲足神社
(いなたりじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 本殿 韋駄天尊神 神社庁HP Wikipedia 奉拝
菅生字下871番地
- 2017.03.19
042-558-7776
韋駄天尊神
御由緒書
神道会館 社務所 稲足神社
御由緒書
稲足神社
御朱印
韋駄天尊神
御朱印
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★☆
創建
1670年(寛文9年)
御祭神
面足尊(おもだるのみこと)
惶根尊(かしこねのみこと)
御利益 足の病
雑感 神道の霊園が併設されている珍しい神社で、境内は非常に綺麗に整備・清掃されていました。
摂社の韋駄天尊神の鎮座由来が興味深く感じました。
御朱印がスタンプだったのが唯一残念な所です。




西多摩郡

奥氷川神社
(おくひかわじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 氷川三本杉 神社庁HP Wikipedia 奉拝
奥多摩町氷川178
- 2017.03.19
-
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - -
創建
860年(貞観2年)
御祭神
素戔嗚尊(すさのうのみこと)
奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)
御利益 厄除、除災招福、交通安全、旅行安全、良縁祈願、恋愛成就、夫婦和合、諸願成就、
商売繁盛、五穀豊穣、良縁祈願、病気平癒、家運降昌、起業成就
雑感 歴史ある古社ですが、駐車場も閉じられて手水舎にはお清め水も無い寂れた状態でした。


愛宕神社
(あたごじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水桶 平和の鐘 五重塔 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
奥多摩町氷川795
- - 2017.03.19
-
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★★
創建
1908年(明治41年)
御祭神
火産霊神 (ほのかぐつちのみこと)
塩土翁命 (しおつおうのみこと)
手名槌神 (てなつちのかみ)
足名槌神 (あしなつちのかみ)
御利益
火防守護、家内安全、航海安全、交通安全、安産祈願、夫婦円満、良縁祈願
雑感 駐車スペースもあるので車で行くことは出来ますが極端狭い道なので普通車ではすれ違いが困難です。
神社の境内に作られた戦没者慰霊の五重塔が印象に残ります。


小河内神社
(おごうちじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水桶 本殿 社務所 神社庁HP Wikipedia 奉拝
奥多摩町河内149
- 2017.03.19
0428-86-2247
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★★
創建
1957年(昭和32年)
御祭神
天照皇大神(アマテラスオオカミ)
広國押武金日命(ヒロクニオシタケカネヒ)
伊弉那美命(イザナミ)
貴船大神(キフネオオカミ)
大山祇神(オオヤマツミ)
火産霊神(ホムスビ)
速玉男命(ハヤタマノオ)
事解之男命(コトサカノオ)
高皇産霊神(タカミムスビ)
熊野三神、加茂別霊神(カモワケイカヅチ)
御利益
水難守護、火防守護、所願成就、金運上昇、良縁祈願
雑感 小河内貯水池に沈んだ神社を集めて合祀した神社です。
宮司非常駐ですが境内は綺麗に整備清掃されていました。
ただ、手水は出来ませんでした。


九頭竜神社
(くずりゅうじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神楽殿 社務所 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
檜原村数馬7076
- 2017.03.19
0428-86-2247
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★
創建
1545年(天文14年)
御祭神
天手力男命(あめのたぢからおのみこと)
御利益
事業成功、縁結び、武運長久・勝運
雑感 街道沿いに鎮座する小規模な神社ですが、綺麗に整備・清掃されていました。
御朱印は街道を少し下った左にある宿に併設された社務所にて受領出来ました。


幸神神社
(さちかみじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神楽殿 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
日の出町大久野2129
- 2017.03.19
042-597-0820
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - -
創建
1335年(建武2年)
御祭神
猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
御利益
交通、旅の安全・悪霊防禦・夫婦和合
雑感 手水も出来ない寂れた状態でした。



昭島市
日吉神社
(ひよしじんじゃ)
別称:山王社
(さんのうしゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神社庁HP Wikipedia 奉拝
拝島町1丁目10-19
- 2017.12.31
042-544-0636
本殿 授与所 御由緒書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★
創建 不詳
御祭神
大山咋命(おおやまくいのみこと)
羽山戸命(はやまどのみこと)
香山戸命(かがやまどのみこと)
御利益
商売繁盛、家内安全、学業成就、安産、病気平癒、諸災消除、心顔成就
雑感
境内は綺麗に整備清掃されていました。本殿は綺麗に彩色されています。
御朱印は受領できますが、スタンプなのが残念でした。
駐車場はありますが数台しか止められません。



西東京市
田無神社
(たなしじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 授与所 御神木 神社庁HP Wikipedia 奉拝
田無町3丁目7
2018.10.07
042-461-4442
おみくじ売場 撫龍 神輿 御由緒書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 村社 ★★★★
創建 1288年 – 1293年(正応年間)
御祭神
大国主命(おおくに ぬし の みこと)
尉殿大権現(じょうどのだいごんげん) – 金龍神
五龍神(金龍神、青龍神、赤龍神、白龍神、黒龍神)
須佐之男命(すさのお の みこと)
猿田彦命(さるたひこ の みこと)
八街比古命(やちまたひこ の みこと) – 八衢比古
八街比売命(やちまたひめ の みこと) – 八衢比賣
日本武尊命(やまとたける の みこと)
大鳥大神(おおとり の おおかみ)
応神天皇(おうじんてんのう)
御利益 金運、良縁結び、家庭円満、恋愛運
雑感
境内は広くはありませんが見所が沢山あります。
10月の参拝ですが銀杏の匂いが充満していました。
境内は綺麗に掃き清められていますので、気持ち良く参拝できました。
御朱印も丁重で綺麗です。
駐車場もあります。



東伏見稲荷神社
(ひがしふしみいなりじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神門 社務所 神社庁HP Wikipedia 奉拝
東伏見1丁目5-38
2018.10.07
042-461-1125
筆塚 お塚 御由緒書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 無格社 ★★★☆
創建 1929年(昭和4年)
御祭神
宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)
佐田彦大神(さだひこのおおかみ)
大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)
御利益
恋愛・結婚、開運、家内安全、出世・仕事・商売繁盛、学業・合格祈願・技芸上達、健康・病気治癒、安全祈願・厄除け
雑感
伏見稲荷神社から分祀された昭和に創建された神社です。
境内は綺麗に整備、清掃されていますが、手水社に柄杓が一つなのが残念でした。
御朱印は印メインでシンプルな感じです。



東伏見氷川神社
(ひがしふしみひかわじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水櫃 社務所 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
東伏見2丁目6-13
- - 2021.06.03
042-469-0153 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★☆
創建
不詳
御祭神
素戔嗚尊/須佐之男命(すさのお)
御利益
厄除、除災招福、武運長久
雑感
寂れた印象で境内の清掃も行き届いてません。
社務所は神職不在でした。




武蔵野市

武蔵野八幡宮
(むさしのはちまんぐう)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
吉祥寺東町1丁目1-23
- 2018.10.07
0422-22-5327
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 村社 ★★★☆
創建
787年(延暦8年)
御祭神
誉田別命
比売大神
大帯姫命
御利益
恋愛成就
雑感
社務所が耐震補強工事中でしたが、落ち着いた雰囲気の神社でした。
駐車場はありませんが、境内に数台なら止められます。
御朱印も丁重で綺麗です。



杵築大社
(きずきたいしゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 富士塚 授与所 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
境南町2丁目10-11 2019.04.15
0422-31-7307 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - 村社 ★★★
創建
慶安年間(1648 - 1651年)
御祭神
大國主大神(だいこくさま)
事代主大神(えびすさま)
御利益 開運、厄除、縁結び、商売繁盛
雑感 大社と言う割には規模の小さな神社でした。
富士塚もありました。
残念ながら御朱印は書き置き対応でした。




羽村市

阿蘇神社
(あそじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神社庁HP Wikipedia 奉拝
羽加美4-6-23
2019.03.18
042-554-3405
手水舎 社務所 御由緒書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★★★☆
創建 601年(推古天皇9年)
御祭神
阿蘇大神(あそのおおかみ)
阿蘇都媛命(あそつひめ)
速瓶玉命(はやみかたま)
外九柱
御利益
事業成就、学業成就、商売繁盛 他
雑感
規模は小さいながらも綺麗に整備清掃されています。
社務所は境内の外にあります。
御朱印も丁重で綺麗ですが、宮司さんが不在の場合は受領出来ません。




国立市

谷保天満宮
(やぼてんまんぐう)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 授与所 神社庁HP Wikipedia 奉拝
谷保5209
2019.03.18
042-576-5123
御由緒書 門前地図 門前蕎麦 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 延喜式内社
府社
★★★★
創建
903年(延喜3年)
御祭神
菅原道真公(すがわらみちざねこう)
菅原道武公(すがわらみちたけこう)
御利益
学業成就、交通安全
雑感 境内は綺麗に整備清掃されていますが、手水社が仮テントでした。
御朱印は丁重で綺麗です。
御朱印を見せると特典のある飲食店を紹介して貰えます。




多摩市

小野神社
(おのじんじゃ)
旧称:
一ノ宮大明神
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 随神門 神社庁HP Wikipedia 奉拝
一ノ宮1丁目18-8
2019.03.18
042-338-1151
本殿 社務所 御祭神 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 延喜式内社
武蔵国一宮
郷社
★★★☆
創建 紀元前531年(安寧天皇18年)
御祭神
天ノ下春命(あめのしたはるのみこと)
瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)
稲倉魂大神(いなくらたまのおおかみ)
御利益 厄除け、厄祓い、病気平癒
雑感 境内は広いのですが、やや殺風景な印象で武蔵一宮としては規模も小さく感じました。
拝殿と本殿は朱色が綺麗です。




福生市

熊川神社
(くまかわじんじゃ)
旧称:
礼拝大明神
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神楽殿 社務所 注意書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
熊川660
- 2019.03.18
042-551-0720
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★★★
創建
不詳
御祭神
大国主命
市杵島姫命(福生七福神)
御利益
商売繁盛、五穀豊穣、良縁祈願、病気平癒、家運降昌、起業成就、厄除祈願、交通安全、子授安産 他
雑感
境内には七福神の像が配置されていますが、やや殺風景な印象を受けました。
御朱印は宮司不在の為に受領出来ませんでした。
映画「ちはやふる」のロケ地との事。




立川市

阿豆佐味天神社
(あずみてんじんじゃ)
別称:立川水天宮
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 豆知識 神社庁HP Wikipedia 奉拝
砂川町4丁目1-1
- 2019.03.18
042-536-3215
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★
創建
1629年(寛永6年)
御祭神
少彦名命(すくなひこなのみこと)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
御利益
安産祈願、厄除け、商売繁盛、家内安全、交通安全、病気平癒、出世開運、子育大願 他
雑感
境内は綺麗に整備清掃されていますが、御朱印は書き置き対応でした。




小平市

小平神明宮
(こだいらしんめいぐう)
通称:しんめいさま
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 授与所 参道 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
小川町1丁目2573
2019.04.15
042-341-0407 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 郷社 ★★★
創建
1661年(寛文元年)
御祭神 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
御利益
所願成就、学業成就、金運上昇、火防守護 他
雑感
境内は綺麗に整備清掃されていますが、神社経営の幼稚園の送り迎えの自転車や車で混雑していますので、
残念ながら神域としての静謐さはありません。
なお、御朱印は書き置きです。



武蔵野神社
(むさしのじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 神社庁HP Wikipedia 奉拝
花小金井8丁目26
- 2019.04.15
042-464-1682
公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - - ★★★
創建
1722年(亭保7年)
御祭神
猿田彦神(さるたひこのかみ)
御利益
交通安全、方災解除、開運招福、武勇掲揚、勝利祈願、五穀豊穣 他
雑感
小規模な神社です。
小平神明宮の兼務社です。
御朱印は書き置きでした。




調布市

布多天神社
(ふだてんじんじゃ)
別名:五宿天神
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 授与所 御由緒書 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
調布ケ丘1丁目8-1
2019.04.15
042-489-0022 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 郷社 ★★★★
創建
不詳
御祭神
少彦名命(すくなひこなのみこと)
菅原道真公(すがわらみちざねこう)
御利益
虫封じ、病気平癒、健康祈願、商売繁盛
雑感 境内は綺麗に整備清掃されています。
調布駅に近い立地ですが広くて落ちた雰囲気です。
綺麗な御朱印が直書で受領出来ます。




東村山市

南沢氷川神社
(みないざわひかわじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 社務所 御朱印 神社庁HP Wikipedia 奉拝
南沢3丁目5-8
2019.04.15
042-471-1542 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 村社 ★★★☆
創建
不詳
御祭神
素戔鳴命(すさのをのみこと)
櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
御利益 商売繁盛•学業成就•縁結び全般•厄除け•病気平癒
雑感
やや清掃が行き届いていない印象ですが拝殿の彩色は見事でした。
小規模ながら落ち着いた雰囲気の神社です。
御朱印も受領できました。




町田市

菅原神社
(すがわらじんじゃ)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神楽殿 社務所 御由緒書 神社庁HP Wikipedia 奉拝
本町田802
2019.07.21
042-725-3991 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★
創建 1655年(寛文5年)
御祭神
菅原道真(すがわらみちざね)
御利益 合格祈願、学業成就、五穀豊穣、雷除け、家内安全、交通安全、身体安全
雑感
社殿や境内は綺麗に整備清掃されていましたが、
社務所が開くのが10時からと遅いので御朱印の受領を希望される方は要注意です。



町田天満宮
(まちだてんまんぐう)
所在地 拝殿 鳥居 手水舎 神楽殿 神社庁HP Wikipedia 奉拝
原町田1丁目21-5
2019.07.21
042-722-2325
狛犬 社務所 御由緒書 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap - ★★★☆
創建
天正年間(1573年〜1593年)
御祭神
菅原道真公(すがわらのみちざね)
大山咋神(おほやまくひのかみ)※日枝大神
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)※[別称]倉稲魂命
御利益 合格祈願、学業成就、五穀豊穣、雷除け、家内安全、交通安全、身体安全
雑感 境内や社殿が綺麗に整備清掃されています。
チカラ強く綺麗な御朱印の受領は9時半からです。



清瀬市
日枝神社
(ひえじんじゃ)
水天宮
(すいてんぐう)
所在地 日枝神社・拝殿 水天宮・拝殿 御嶽神社 日枝神社・鳥居 水天宮・鳥居 神社庁HP Wikipedia 奉拝
中清戸2丁目616
- 2019.11.04
042-493-5211
御嶽神社・鳥居 手水舎 ペコちゃん 授与所 御朱印 公式HP 旧社格 お薦め度
GoogleMap 村社 ★★★☆
創建
1579年(天正七年)
御祭神
大山咋神オオヤマクイノカミ
大己貴神オオナムチノカミ
安徳天皇アントクテンノウ
底筒男神ソコツツノオノカミ
表筒男神ウワツツノオノカミ
中筒男神ナカツツノオノカミ
御利益 安産
雑感
日枝神社、水天宮、御嶽神社の三社が境内を隣接して鎮座している珍しい神社でした。
御朱印はやや寂しい印象でした。





Top